メニュー

営業時間

月~金

9:00〜20:00
9:00〜18:00

定休日

日曜日、祝日、不定休

土曜も営業!お気軽にお電話ください。

予約優先

047-404-9395

お知らせ・ブログ

2025年01月9日

【肩こりが引き起こす頭痛、吐き気の原因と解消法】

クオリア整骨院、院長の伊野です。

肩こりが悪化すると、頭痛や吐き気などの不快な症状を伴うことがあります。これらの症状が続くと、日常生活に支障をきたし、仕事やプライベートのパフォーマンスにも影響を与えることがあります。

肩こりが引き起こす頭痛の原因

肩こりが原因で頭痛を引き起こす主なメカニズムには、以下のものがあります。

1. 筋緊張型頭痛

肩こりが原因で最もよく見られるのが「筋緊張型頭痛」です。肩や首の筋肉が緊張することによって血流が悪化し、脳への酸素や栄養素の供給が不足することで引き起こされます。筋肉が硬直し、肩や首から後頭部にかけて痛みが広がるのが特徴です。原因は長時間のデスクワークやスマホの使用、ストレスなどが肩や首の緊張を引き起こします。

2. 血行不良による頭痛

肩や首の筋肉が緊張すると、血行が悪くなり、脳への酸素供給が滞ります。これにより、脳内の血管が拡張し、頭痛を引き起こすことがあります。こめかみや側頭部が片頭痛のようなズキズキとした痛みが見られます。

肩こりが引き起こす吐き気の原因

肩こりが吐き気を引き起こすのは、首や肩の筋肉が緊張し、交感神経が優位になることが一因です。肩こりが悪化すると、自律神経が乱れやすくなり、消化器官に影響を与えることがあります。そのため吐き気やめまいなどの症状が現れます。

1. 自律神経の乱れ

肩こりが続くことで、交感神経が優位になり、消化器官の働きが鈍くなることがあります。この自律神経のバランスの乱れが、吐き気や消化不良、さらにはめまいなどの症状を引き起こします。

肩こりによる頭痛・吐き気の解消法

肩こりが引き起こす頭痛や吐き気は、適切なケアによって改善が可能です。以下に、具体的な解消法をいくつかご紹介します。

1. 首・肩のストレッチ

肩や首の筋肉をほぐすことで、緊張を和らげ、血行を改善することができます。長時間同じ姿勢でのデスクワークの方は定期的に、肩や首周りを動かしてあげましょう。

2. 温めて血行を促進

肩こりが原因の頭痛や吐き気には、患部を温めることで血行が促進されます。特に、首や肩を温めると、筋肉がリラックスしやすくなります。また温かい飲み物を摂ることも効果的です。

3. 深呼吸やリラクゼーション

深呼吸は、自律神経のバランスを整える効果があります。特に、ストレスによって肩こりが引き起こされている場合、リラックスを促す呼吸法を取り入れることで、緊張を和らげることができます。まずは鼻から3秒間息を吸い、6秒間口から息を吐くのを5回程度繰り返してみましょう。

4. 正しい姿勢を保つ

姿勢の悪さは肩こりを引き起こす原因の一つです。特に、デスクワークやスマートフォンの使用時には、猫背や首を前に出した姿勢になりやすく、血流を阻害しそれが肩こりを悪化させます。椅子の高さや机の高さなどデスク環境を整えましょう。

5. 整体で根本的な改善を目指す

肩こりが慢性的に続き、頭痛や吐き気が頻繁に起こる場合は、専門的な整体施術を受けることが効果的です。当院では、肩こりによる頭痛や吐き気の原因を根本から解消するための施術を行っています。

 

6. 適度な運動を取り入れる

軽い運動を日常生活に取り入れることも、肩こりの予防や改善に効果的です。特に、肩甲骨を動かす運動や、ウォーキングなどの有酸素運動は、筋肉の緊張を解消し、血流を良くする効果があります。

まとめ

肩こりが原因で引き起こされる頭痛や吐き気は、非常に不快で日常生活に支障をきたすことがあります。身体の過緊張により肩や首周囲の筋肉が固まり、血流が阻害され身体の不調が出ます。自律神経の乱れも大きく関わるため、生活習慣の見直しも大事になってきます。

https://qualia-seikotsu.com/news/  お知らせやブログはこちらでチェック!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramでも、痛みや不調の根底にある姿勢や動作のエラーや正しい体の使い方をする上での正しい知識を載せていますのでご活用頂ければと思います。https://www.instagram.com/qualia_seikotsu/

【クオリア整骨院】

船橋市の北習志野駅から徒歩1分

施術歴13年、2万人以上の施術実績で船橋市外からの紹介予約も多数

体の痛みや不調の改善だけでなく、年を重ねても動ける体、綺麗で引き締まった体に整えることに取り組みます。

自律神経・呼吸・動作・骨格・筋肉へのアプローチで姿勢、動作、痛みの改善、セルフケアや栄養指導で施術以外での最良アプローチで健康的な体のサポートします。

千葉県船橋市西習志野3-28-8エクレールコート1階

♥ 新京成北習志野駅徒歩1分

♥ 東葉高速線北習志野駅徒歩2分

♥キッズスペース完備

♥ 予約優先性

体の元気は心の元気になります。

心の元気は前向きな気持ちになれます。

共に健康的な笑顔あふれる生活に!