メニュー

営業時間

月~金

9:00〜20:00
9:00〜18:00

定休日

日曜日、祝日、不定休

土曜も営業!お気軽にお電話ください。

予約優先

047-404-9395

初めての方へ

みなさまのお悩みに本気で向き合い
健康な生活が送れる体作りを
サポートいたします!

aisatsu_img

当院のホームページを見ていただき、ありがとうございます。
院長の伊野です。

痛みや体の不調でお困りでも、いざ整体院や整骨院に行くとなると不安を感じて二の足を踏まれている方もいらっしゃることと思います。

ちなみに当院の患者様がご来院前に感じていた不安はこんな事が多かったです。

痛み体の不調は解消できるか

施術を行う先生は信頼出来る人なのか

通っても痛みや体の不調が再発するんじゃないか

私は国家資格者として10年以上たくさんの患者様の施術を行ってきて、他の整体院や整骨院に通ったけど痛みや体の不調が改善せずストレスを抱えて生活を送っている方を数多く見てきました。

そういった方々を問診する中で、共通しておっしゃる言葉がありました。

「問診や検査もなく、痛みや不調の原因がよく分からないまま施術を受けていた。」
「毎回同じ施術内容で改善出来るかどうか不安だった。」
「施術を受けた時はスッキリするけど、時間が経つにつれて痛みや不調がぶり返してきた。」

なぜそうなるのでしょうか?
それは、痛みや不調の原因を施術せずに、緩和目的の施術を受けているからです。

ですから、何度施術を受けても、時間が経つにつれて痛みや不調がぶり返してくるのです。

当院では、姿勢分析や足圧測定機を使用した体のバランス分析を行い、痛みや不調の原因を明確にして、患者様にもご納得いただいてから施術を行います。

そして、再発防止の為のストレッチ法や生活習慣(食事、睡眠)の指導を行い、ご来院前よりも健康になっていただく事が当院の施術の目的です。

このページでは、ご来院前の不安を少しでも解消する為に、院長の人柄や院内の特徴、施術の流れ、選ばれる理由などを紹介しています。

痛みや不調があっても健康で明るい日々を送りたいと本気で思っている方は読み進めてみてください。

院長プロフィール

intyou_img

治療家を目指そうと思ったキッカケ

5reason_img_5

私がこの道に興味を持ったのは中学の時、野球で肘や肩を壊してお世話になった整骨院がキッカケです。

施術をしっかり行って頂いた事もあり、中学最後の試合にはしっかり投げられる状態で望めました。
しかし、高校では違和感や痛みを繰り返した3年間で苦しく悔しい思いの中、野球生活を終えました。

その経験を活かし、同じ思いをしてる人の手助けになりたい思いから、柔道整復師の資格を取るために猛勉強しながら、お世話になった整骨院で10年間修行しました。

そして、今では1万人近くの患者様にたくさんの感謝の言葉を頂きました。
さらに、生まれ育った地元で師匠のような存在になりたいと思い、独立しようと決心しました。

痛みや体の不調でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

趣味 音楽が大好きなのでライブ観戦、音楽フェス観戦
マイブーム ゴルフにはまっています。
特技 歌声を絶賛されるのでカラオケ
好きな有名人 昔から一途に倉科カナ
尊敬する人 10年間お世話になった師匠、石渡先生
まっすぐぶれない生き方ONEOKROCKボーカルTAKA
今の自分があるのは彼のおかげです、同級生で親友、吉野智也
性格 我が道を進む人(マイペース)
血液型 変わっているからAB型と言われますが感受性豊かなA型です
地元に愛される整骨院の院長
座右の銘 動かなければ始まらない
行きたいところ ハワイ
好きな季節 スノーボードシーズンの冬
好きな食べ物 鶏肉のトマト煮込み
休日の過ごし方 家具屋、住宅展示場をめぐる。服を見に行く。ゴルフ。冬はスノーボード

所持資格

intyou_proof

国家資格の柔道整復師に加えて、姿勢コーディネーターや料理研究家の服部幸應先生が監修している食育インストラクターも所持しております。

体の構造の知識に加えて姿勢や食生活の事もアドバイスも可能ですので健康な体作りをしっかりとバックアップいたします。

スタッフ紹介

藤田葵

藤田 葵(ふじた あおい)

自分みたいに
悩みを持っている方の力になりたい!

私も院長先生の治療を受けて中学生時代からの足の悩みを解決してもらった一人です。
理学療法士の国家資格を取得し、専門学校卒業後はリハビリ病院で働いていました。
働きながら、自分自身身体の悩みがあり、クオリア整骨院に通い始めました。その時に院長先生に出会い、私も院長先生みたいに一人前の整体師になりたいと強く思い、決意しました。
身体に悩みがある方はぜひご相談ください。

趣味 三代目JSBのライブ参戦
マイブーム サウナ
特技 ソフトボール
好きな有名人 岩ちゃん(岩田剛典)
尊敬する人 院長の伊野先生
性格 負けず嫌い
血液型 おそらくB型
一人前の整体師
座右の銘 日々努力
行きたいところ 三代目JSBのライブ
好きな季節
好きな食べ物 アイスクッキー
休日の過ごし方 銭湯orご飯巡り

所持資格

・理学療法士

クオリアQualia

整骨院院内3つの特徴

3_tokutyou_icon_1

プライバシーが配慮された空間で施術が受けられます!

3_tokutyou_img_1
3_tokutyou_img_2
3_tokutyou_img_3

他の患者様が近くにいたり騒がしい環境だと、お体の悩みもなかなか話しづらいと思います。

当院では患者様がリラックスしてお話出来る環境づくりとして、仕切りカーテンで区切ってプライバシーが守られた空間で施術が受けられます。

話づらいお体のお悩みなどもご遠慮なくご相談ください。

お子様連れでも安心して施術が受けられます!

3_tokutyou_img_4

育児や家事で体のあちこに痛みや違和感のあるママさんも安心してお越しください。

施術ベットの横にベビーサークルを置いて施術を受けられますので、目の届くところで小さなお子様も飽きずにお待ちいただくことが可能です

もっと詳しく院内を見たい方は、
360°のパノラマで見渡せるコチラにてご確認ください。

3_tokutyou_icon_3

プロアスリートも愛用する最新の物理療法機器で痛みの早期改善をサポート!

3_tokutyou_img_8
3_tokutyou_img_9
3_tokutyou_img_10

プロアスリートが最高のパフォーマンスを発揮出来るように開発された物理療法機器を痛みの状況によって使用いたします。

施術に物理療法機器を組み合わせる事で、手では触る事の出来ない深い箇所の筋肉へもアプローチ可能ですので体の状態に合わせてオーダーメイドの施術も可能です。

部活での突発的な怪我や筋肉が原因で日常生活で急に痛みが出た時など、痛みの早期改善と再発防止をサポートします。

3_tokutyou_icon_3

姿勢改善や体の使い方改善に特化したトレーニングを実施

3_tokutyou_img_8

コアトレーニング

3_tokutyou_img_9

摩擦トレーニング

3_tokutyou_img_8

バランストレーニング

3_tokutyou_img_9

ダイナミックストレッチ

施術の流れ

1.ご案内ブックと予診票

まず当院のご案内ブックをお読みいただき、提供しているサービスの確認後、予診票のご記入をお願いします。

arrow

2.問診

記入いただいた予診票をもとに、現在のお悩みや、改善後に目指したいことをじっくりとお聞きします。

arrow

3.姿勢撮影・足圧測定

原因を明確に把握するために姿勢撮影や足圧測定を行います。視覚や数値で問題を捉え、最短での改善と再発防止に向けた計画を立てます。

arrow

4.体の状態の確認と説明

検査結果をもとに、現状やお悩みの原因をわかりやすくお伝えし、ご自身の体の状態をしっかりとご理解いただきます。

arrow

5.施術と動作トレーニング

カイロプラクティックや整体、動作トレーニングにより、骨格矯正や筋肉・筋膜の調整、動作の修正を行います。その場での効果を実感いただき、持続性もサポートします。

arrow

6.セルフケア指導

痛みや不調が繰り返される原因である「恒常性」に対抗するため、施術後の良い状態を保つセルフケアを動画とともにお伝えします。

arrow

7.アフターチェック

再度姿勢撮影を行い、施術後の変化を確認します。その上で今後の目標やケア方法を再確認します。

arrow

8.施術プランのご提案

お客様の目的に合わせた施術プランを複数ご提案し、今後の施術計画についてご相談いたします。

arrow

9.お会計・次回のご予約

お支払いは、クレジットカードやPayPayでの決済も可能です。また、次回のご予約も承りますので、ご都合に合わせてご相談ください。

他とは違う!

北習志野のQualia整骨院が選ばれる5つの理由

5reason_icon_01

頭蓋・内臓・神経まで多角的にアプローチできる専門技術

5reason_img_1
5reason_img_2

どこに行っても痛みが改善せず、慢性痛で長く悩んでいた方からも「動けるようになった」「痛みがなくなった」と喜びの声をいただいています。

原因が骨格や姿勢だけなら、ほぐしや矯正で改善するはず。しかし実際には、筋肉・神経・内臓…複数の要因が絡み合っていることが多いのです。

当院では痛みを引き起こす可能性のある8つの要素(頭蓋・内臓・骨格・姿勢・筋肉・筋膜・神経・栄養)を総合的に整え、長く続く不調にも根本から向き合います。

「もう治らない」と諦めかけていた方も、ぜひご相談ください。

5reason_icon_02

柔道整復師×理学療法士 ― 専門家が連携する安心施術

5reason_img_2
5reason_img_3

柔道整復師は外傷や骨格の調整に強みを持つ専門家、理学療法士はリハビリや機能回復を支える専門家です。

それぞれの国家資格に基づく知識と豊富な臨床経験を掛け合わせ、症状を多角的に分析します。

幅広い視点から原因を見極められるため、安全で精度の高い施術を行い、改善までの道のりを効率的に導きます。

5reason_icon_03

表面的なリラクゼーションではなく
身体の構造を立て直す改善法

5reason_img_4
5reason_img_5

その場の気持ちよさだけでは、神経や血流の滞り、内臓の働き低下は解消できません。不調の背景には、こうした体の機能低下や循環不良が隠れていることが多くあります。

当院では骨格・筋膜・内臓・頭蓋骨などを整え、身体全体の循環機能を回復。自然治癒力を最大限に引き出し、不調を繰り返さない体へ導きます。

5reason_icon_04

頭蓋仙骨療法やCBDオイル、分子栄養学なども取り入れた総合施術

5reason_img_6
5reason_img_7

頭蓋仙骨療法、CBDオイル、分子栄養学など、海外で研究され効果が示され、医師からも推薦されている手法を積極的に導入。さらに高周波(ラジオ波)や腸温活、カッピングなどの補完療法も組み合わせ、理論と実績に裏打ちされた総合的な施術を提供します。

ただ痛みを和らげるだけでなく、体が内側から変わって、持続する快適さと健康が手に入ります。

5reason_icon_05

明確な目標設定と伴走型サポート

5reason_img_1
5reason_img_2

初回カウンセリングで症状や生活習慣を細かく分析し、改善までの道筋を明確に設定。施術のたびに進捗を確認し、必要に応じてプランを調整します。

ゴールが見えるからこそモチベーションを保ちやすく、短期的な改善から長期的な健康維持まで着実に導きます。

創業165年の老舗精肉店主からも
オススメされています!

「!!初志貫徹!!」

5reason_comment_img_7

肉の鳥吉

店主 田地野 啓市

伊野先生は以前、私が経営する精肉店で高校生時代アルバイトとして、頑張っていました。誠実で何事にも一生懸命でした。

当時から『将来は人のために役立つ仕事をしたい!!』『整体師をめざす』と夢を語っていました。

私は伊野先生の開業に際し、親心のように嬉しく、感無量の思いです。私自身も体のメンテナンスをしてもらっています。

施術はもちろんのこと、適切なアドバイス&フォローアップをしっかりしてくれるので、今も現場に出て仕事ができております。

真面目で、気さくな伊野先生を皆さんどうぞご贔屓に!!一人でも多くの人々の笑顔のためにゆうきガンバレ

さらに嬉しい!
当院に通う7つのメリット

merit_icon_1

お仕事や買い物帰りも安心!
20時まで受付

merit_icon_4

平日通うのが難しい方も安心!
土曜も営業

merit_icon_2

待ち時間がナシ!
予約優先

merit_icon_5

上下お着替えもご用意
手ぶらでもOK

merit_icon_3

国が定めた全11科目をクリア!
国家資格者が施術

merit_icon_6

遊べるスペースあり
お子様連れも安心!

merit_icon_7

ポイントも貯められる!
クレジットカード、PayPayでのお支払いOK

merit_card