メニュー

営業時間

月~金

9:00〜20:00
9:00〜18:00

定休日

日曜日、祝日、不定休

土曜も営業!お気軽にお電話ください。

予約優先

047-404-9395

お知らせ・ブログ

2025年11月19日

北習志野で腰痛に悩む方へ 整体施術の流れと改善のポイント

「座って立つ時だけ痛む」「ゴルフ後に腰が辛い」「日中に徐々に悪化」——その腰痛、原因分析→整体→セルフケアで変えられます。


公式:クオリア整骨院

LINE予約:https://lin.ee/7XKuJxQ

電話:047-404-9395

腰の痛みでお困りのあなたへ

日常生活に潜む腰の悩み

「腰が痛くて椅子から立ち上がるのが大変」「座る時間が長いと痛む」「ゴルフ後に疼く」。放置すると動作のたびに負担が蓄積し、日常がさらに制限されます。タイプに合わせた適切な対処で、今日から変えられます。

腰痛の基本を知って正しく対策

腰痛とはどんな状態か

腰の痛み・重さ・張り・だるさは、お尻・太もも・背中へ広がる場合も。時間帯や動作で現れ方が変わるため、“いつ・どの動作で”を把握するのが第一歩です。

腰痛の原因は一つではない

  • 体重増加・加齢に伴う筋力低下
  • 反復動作・長時間同一姿勢
  • 骨盤のゆがみ・左右差
  • ストレス・自律神経の乱れ・冷え
  • ケガ後の慢性化

生活習慣と姿勢が深く関わります。自分の“思い当たる要因”を洗い出しましょう。

北習志野で見られる腰痛のきっかけと原因

ゴルフやスポーツ後の負担

スイングやアップダウンで股関節・骨盤に疲労が蓄積。終了後に立ち上がり動作で痛みが強くなるケースが典型です。座位では骨盤が傾きやすく、太もも・臀部の緊張が立ち上がりを阻害します。

座る・立つ動作で悪化する理由

  • 長時間座位で筋がこわばり血流低下
  • 浅い椅子・前のめり姿勢で腰負担増
  • 偏った体重移動や動作の癖
  • 疲労蓄積時の無理な動作

症状の特徴とタイプ別にみる腰の痛み

運動後に増す腰のハリ(オーバーワーク腰痛)

  • 事例:80代男性 ゴルフ練習後に腰痛出現
  • 事例:50代女性 デスクワーク後に立ち上がり痛
  • 事例:学生 野球練習後に伸展困難

朝は楽でも日中〜夜つらくなる腰痛

「朝:軽い → 昼:座位で悪化 → 夜:張り・痛み」の推移は、血流不足・筋こわばり型の特徴です。自分の時間帯パターンを把握しましょう。

整体による腰痛対策の流れとポイント

問診と状態チェック

  • 痛む動作・消える動作を具体的に聴取
  • 立ち上がり等の再現で原因部位を推定
  • 骨盤傾き・可動域・筋緊張を評価

施術の進め方と工夫

  • 腰・臀部・大腿・骨盤周囲を段階的にリリース
  • 安全範囲での軽い動作と反応確認
  • 必要に応じてストレッチ・椅子高・座り方を指導

施術の実際例と代表ケース

ゴルフ愛好者 K様(81歳・北習志野)

歩行は平気だが座位→立位で痛み。大腿の過緊張と骨盤可動低下を是正し、椅子設定も見直し。数回でラウンド後も快適に。

デスクワーク中心のY様(58歳・薬園台)

夕方の腰張りが悩み。臀部・骨盤周りの解放と座位姿勢の修正で、立ち上がり痛と仕事後のだるさが軽減。

よくある腰痛対策の落とし穴

“ごまかすだけ”のセルフケア

湿布・自己流マッサージは一時しのぎ。原因(筋緊張・骨盤不良)への介入が不可欠です。

逆効果の悪い習慣

  • 柔らかすぎるソファで長時間
  • 浅く座り前のめり姿勢
  • 痛い側へ体重をかける癖

長く続く腰痛に向けた予防策

軽い運動とストレッチの活用

  • 1時間に1回は立ち上がる
  • 座位で背筋を伸ばす・深呼吸
  • 両膝を左右にゆっくり倒す
  • 臀部・大腿の軽いマッサージ
時間帯腰への負担が大きい行動予防的行動
急に重い物を持つ伸び・軽い可動から開始
日中長時間の座りっぱなし1時間毎の離席・歩行
夕方前かがみ姿勢の継続ストレッチ・深呼吸
浅い椅子での座位深く腰掛けクッション活用

専門家の視点:相談できる場所を持つ

初期〜慢性的な違和感段階なら整体・整骨での早期介入が近道。公式サイトLINEから気軽にご相談ください。

よくある腰痛のQ&A集

腰痛がひどい日は?

安静・保温・軽い可動から。しびれ・強痛が続く場合は医療機関へ。

運動再開のタイミングは?

軽い歩行・ストレッチから段階的に。

椅子の高さは?

膝と股関節が同じ高さ〜やや高め。深く座る。

湿布・コルセットの使い方?

一時緩和には有効。長期依存は避け、原因改善と併用。

整体では何をする?

原因評価→筋・筋膜の緩解→骨盤・背骨の連動最適化→セルフケア指導。

よくある誤解正しい対応
痛い時は全く動かさない痛くない範囲で軽い可動を維持
湿布だけで治る原因把握と根本対策を併用
若いから問題ない年齢に関係なく姿勢・筋力を意識

おうちでできる腰痛予防チェックリスト

チェック項目できている
1時間ごとに立ち上がる
深く腰掛ける
毎日1回は軽いストレッチ
椅子の高さを意識
痛い日は無理をしない

お悩みのある方のための実践ガイド

  • 座る前に腰・脚を軽く伸ばす
  • 同一姿勢を避ける(アラーム活用)
  • 深く座り、お尻とかかとに荷重
  • 適度な運動・水分補給を習慣化

ご予約・お問い合わせ

北習志野・周辺エリアで腰痛にお困りなら、お気軽にご相談ください。あなたの生活に合わせた最適な整体で、痛みのない毎日をサポートします。

平日・土祝も営業(予約優先)。まずは無料相談からどうぞ。

© クオリア整骨院(北習志野)