お知らせ・ブログ
2024年11月14日
【なぜ肩こりが治らないのか?3つの原因】
クオリア整骨院、院長の伊野です。
肩こりに悩んでいる方は多いですが、なかなか治らないと感じている方も少なくありません。市販の湿布やマッサージに頼っても、一時的にしか楽にならず、再び肩こりに苦しむことが続いていませんか?実は、肩こりがなかなか治らないのには、根本的な原因が隠されている場合があります。今回は、「肩こりが治らない3つの原因」についてご紹介します。
1. 姿勢の悪さが肩こりを悪化させる
肩こりの原因として最も多いのが「姿勢の悪さ」です。現代の生活では、パソコンやスマートフォンの長時間利用が当たり前になっており、その結果、猫背や首が前に突き出た姿勢を取りがちです。このような姿勢は、肩や首の筋肉に過度な負担をかけ、筋肉が緊張してしまいます。さらには、骨格も歪み始め、症状が慢性化しやすくなります。特に、次のような姿勢が肩こりを引き起こす主な要因です。
- 前かがみの姿勢: 背中が丸まることで、肩甲骨周りの筋肉が常に引っ張られた状態になり、筋肉が緊張します。
- 頭が前に出た姿勢: 首が前に傾くことで、肩の筋肉に過剰な負担がかかり、肩こりを悪化させます。
これらの姿勢を長時間続けていると、筋肉が硬直し、血流が悪くなるため、肩こりが慢性化してしまいます。
当院では、この様な原因で姿勢が崩れ、肩こりになっている人はいくつかの特徴があります。
①呼吸が浅い:肩で息を吸う様になり、力みやすい状態になっています。この様な方は、姿勢もですが自律神経が乱れていることが多く、結果的に力みやすく呼吸が浅くなっていると言えます。
②下半身の歪み:上半身は下半身の土台の上にあります。なので、下半身が歪んでいると上半身は必要以上に力みやすく疲れやすくなります。
③肋骨の開き:これは反り腰姿勢の人には顕著に起こりやすい歪みです。肋骨の開きは、先ほどあげた呼吸の浅さや背骨が硬くなり自律神経に負担が増えます。
この様な要因も肩こりの原因になっているので、肩まわりへの施術だけで良くなることは決してありません!
改善策: 姿勢を意識すること
肩こりを改善するためには、日常生活での姿勢に気をつけることが重要です。以下のポイントに注意して、姿勢を改善しましょう。
- 背筋を伸ばし、肩甲骨を軽く引き寄せる。
- パソコンの画面を目の高さに合わせる。
- 座る際は、骨盤を立てて座るように意識する。
理想はこのように姿勢への意識が必要非可決ですが現実できない人が多いです。なので、整体やカイロプラクティックで体の歪みを調整し、セルフケアで姿勢の改善をサポートします。正しい姿勢が維持できるようになると、肩こりの根本的な解決に繋がります。
2. 筋肉のバランスが崩れている
肩こりが治らないもう一つの原因は、筋肉のバランスが崩れていることです。日常生活の中で、特定の筋肉だけが過度に使われると、他の筋肉が使われなくなり、全体のバランスが崩れて骨格が歪んでしまいます。これにより、一部の筋肉が硬直し、血流が悪くなり、肩こりが引き起こされるのです。
例えば、パソコンを使うときには、肩や首の筋肉が緊張しますが、逆に背中や腹筋の筋肉があまり使われません。このバランスの崩れた状態が継続すると、姿勢は崩れ少しほぐしたところで元に戻ってしまう様な肩こりの慢性化を招くのです。
改善策: 筋肉バランスを整える
筋肉のバランスを整えるためには、ストレッチやエクササイズが効果的です。特に、肩甲骨周りの筋肉や背中の筋肉を鍛えることが、肩こりの予防に繋がります。整体では、筋肉のバランスを調整する施術を行い、肩こりを根本から改善します。
- 肩甲骨周りの筋肉をストレッチする。
- 体幹を鍛えるエクササイズを取り入れる。
悪い状態で定着してしまった肩こりは、セルフケアをしても元に戻ってしまいます。セルフケアはあくまで状態を悪化させない手段であって、よくしていくための手段ではありません。
だからこそ、施術とセルフケアを組み合わせることで、いい体の状態に施術でした上でセルフケアをして、次回来院時まで元に戻らない様にすること。それが筋肉のバランスを整え、肩こりが治りやすくなります。
3. 血行不良による筋肉の疲労
肩こりが治らない3つ目の原因は、血行不良による筋肉の疲労です。筋肉は、運動や長時間の同じ姿勢での作業により疲労が蓄積しますが、血流が悪いとその疲労がうまく回復しません。特にデスクワークや座りっぱなしの仕事は、血流が滞りやすく、肩こりを悪化させます。
肩の周りの筋肉に栄養や酸素が十分に行き渡らないため、筋肉が硬直し、痛みが生じます。この血行不良が続く限り、肩こりはなかなか治りません。
改善策: 血行を促進する
血行を良くするためには、定期的なストレッチや運動が効果的です。また、整体では血流を促進する施術を行い、筋肉の疲労を解消します。以下の方法で血行を促進しましょう。
- 肩甲骨を動かすストレッチを行う。
- こまめに立ち上がって軽い運動をする。
- 温かいお風呂に入って体を温める。
血行が良くなることで、筋肉に溜まった疲労物質が排出され、肩こりが徐々に改善されていきます。
当院での整体✖️カイロプラクティックによる肩こり解消のメリット
当院では、これら3つの原因に対応した施術を行っています。まず、姿勢をチェックし、必要に応じて骨格の歪みを調整します。さらに、筋肉のバランスを整え、血流を促進する施術を組み合わせて、肩こりを根本から改善します。
さらに、体の状態に応じたセルフケアや栄養指導も行うので施術以外のサポートも行います。
- 姿勢矯正: 骨格の歪みを整え、正しい姿勢を維持できるようサポートします。
- 筋肉バランスの調整: 特定の筋肉に負担がかからないように、全体のバランスを調整します。
- 血行促進: 整体だけではなく、ラジオ波やカッピングなどにより血流を良くし、疲労物質の排出を助けます。
- 使い方&セルフケア:呼吸の仕方や動作の仕方にフォーカスしたトレーニングやセルフケアを行い、繰り返す原因にもアプローチします。
まとめ
肩こりがなかなか治らない原因は、姿勢の悪さ、筋肉のバランスの崩れ、そして血行不良の3つが主な要因です。これらを放置すると、肩こりは慢性化し、さらに症状が悪化してしまう可能性があります。当院の整体✖️カイロプラクティックでは、これらの原因に対処し、肩こりを根本から解消します。ぜひ一度、当院の施術をお試しください。
初回施術体験会も行っていますので、肩こりにお悩みの方は、今すぐお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでも、痛みや不調の根底にある姿勢や動作のエラーや正しい体の使い方をする上での正しい知識を載せていますのでご活用頂ければと思います。https://www.instagram.com/qualia_seikotsu/
【クオリア整骨院】
船橋市の北習志野駅から徒歩1分🚶♀️
施術歴13年、2万人以上の施術実績で
船橋市外からの紹介予約も多数😊
体の痛みや不調の改善だけでなく
年を重ねても動ける体、綺麗で引き締まった体に整えることに取り組みます。
自律神経・呼吸・動作・骨格・筋肉へのアプローチで姿勢、動作、痛みの改善
セルフケアや栄養指導で施術以外での最良アプローチで健康的な体のサポートします。
千葉県船橋市西習志野3-28-8エクレールコート1階
♥ 新京成北習志野駅徒歩1分
♥ 東葉高速線北習志野駅徒歩2分
♥キッズスペース完備
♥ 予約優先性
体の元気は心の気になります。
心の元気は前向きな気持ちになれます。
共に健康的な笑顔あふれる生活に!
#船橋市
#北習志野
#整体
#整骨院
#反り腰
#慢性腰痛
#腰痛
#腰痛改善
#呼吸
#姿勢改善
#姿勢改善エクササイズ